
ご訪問いただき、ありがとうございます。
当サイト運営者の「よすけ」と申します。
このブログは、「カメラをもって自転車を楽しむ」をテーマに自転車のこと、カメラのことを語るブログです。
今での私の趣味(?)の経歴をざっくりと…
2001年頃〜 |
- デジタル一眼レフ(初代Canon EOS Kiss digital)の購入をきっかけにカメラに興味を持つようになる。
- クルマでどこかに出かけては、風景写真やスナップ写真を撮るようになる。
- 写真を撮る楽しみを覚え、どこかに出かけるときは必ずカメラを持って出るようになる。
|
2011年頃〜 |
- 毎年夏に北海道一人旅を始める。(※もちろん奥様にはちゃんと許可を取ってですよ(^^)/)
- 最初は飛行機で北海道でオープンカー(ロードスター)をレンタルして北海道をめぐる旅をしていた。
- 2015年から自分のクルマでフェリーで北海道へ渡り、キャンプ旅行をする楽しみを覚える。
|
2013年頃〜 |
- 学生時代にすこしやっていた登山を復活させる。
- 北アルプスを中心に登山。もちろんカメラを持って。
- 登山時の荷物を軽量にするためSONY RX100を購入。
|
2016年〜 |
- 前年のキャンプ旅行後、旅行を動画に残したいと思い立ち、ビデオカメラを購入。旅行で使用。
- 2016年の「フェリーで行く北海道キャンプ旅行」の動画をYoutubeで公開。Youtubeデビューとなる。
|
2017年〜 |
- ソニーのアクションカムとオリンパスE-M1の購入をきっかけに、普段のお出かけでも動画撮影を始める。
|
2018年〜 |
- 動画撮影でのブレ補正や画質向上を目的に、カメラを変えたり、ジンバルを買ったり、あれこれといろんなことを試す。
|
2020年〜 |
- コロナ感染対策により、2020年より北海道旅行や遠くへの旅行・登山などが難しくなってしまう。
- 代わりに何かないかと、健康のために自転車に乗ろうと決意。
- 10月にロードバイクを購入し、自転車旅の魅力にハマる。
- 翌年1月末にアルミからカーボンのロードバイクに乗り換えるほどのハマり具合…。
- 自転車で、今までやってきた写真や動画を綺麗に撮るための方法をいろいろと考え始める。
|
2021年〜 |
- 自転車を楽しみながら写真や動画撮影を楽しむ、をテーマにしたブログを立ち上げる(このブログです)
- Domane SL5が事故で全損。身体はなんとも無かったのですが、愛車は診断の結果全損と鳴ってしまいました。
- 損害保険とTrek カーボンケアを使って、Trek Emonda SL5 を購入。現在に至る。
|
今のロードバイクは、Trek Emonda SL5。
通勤用のクロスバイクは、caviteというCymaで購入したもの。
撮影機材は、旅にもっていけるコンパクトなものを中心に使っています。
【カメラ】Fujiflilm X-S10、SONY RX-100、DJI Pocket 2、GoPro Hero 10 Black、Osmo Action、insta360 X2など
【レンズ】Fujifilm XC15-45mm、XF28-55mm、XF10-24mm、XF55-200mm、XF35mm、XF23mm、その他サードパーティの単焦点レンズをいくつか。
【その他】ジンバルを複数保有。(最近はZHIYUN Crane M2くらいしか使ってないです。)
カメラでの静止画の撮影、動画撮影の経験はそこそこありますが、自転車については本格的な初めて数年の駆け出しです。
凝り性ですので、初心者目線で試したり失敗したりした経験も含めて、このブログでご紹介できればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。