ロードバイク乗りにとって、おしゃれなウェアブランドとして人気のRapha。
高いウェア性能とデザインがシンプルで都会の街中を走っても様になるので、誰でも一着は持っていたいと思うブランドではないでしょうか。
Raphaの最大の欠点(?)は、お値段の高さ。
なんとなくですが、Raphaを当たり前のように着ているローディの皆様は、高級車を乗り回して裕福そうな方が多いような・・・(笑)
1着2万円以上するサイクルウェアは、私のような庶民には高すぎて手を出しにくいのです。
そんな私が、今回あえてRaphaのウェアを思い切って購入してみました!
Raphaのサイクルウェアを通販で買いたいけど、
- 公式サイトから買うと海外発送なので不安
- サイズ感がわからないので購入を躊躇している
- Raphaって良いって言うけど何が良いの?
そんな方に参考になる記事となっていますので、最後までお読みくださいね。
公式サイトで購入
今回は、Raphaの公式サイトから、通販で購入です。
登録・購入手続きは日本語でOK
Raphaの公式サイトは日本語対応しており、値段も日本円で表示されるので安心です。
ただし、住所や氏名などの登録はローマ字です。
とはいっても、入力案内は日本語で表記されるので戸惑うことはありませんでした。
Raphaに登録すると、注文履歴や配送状況の確認、返品・交換の手続きができるようになります。
公式サイトから購入するのであれば、登録は必須。

公式サイトから注文すると、商品は香港にあるRaphaの倉庫から発送されます。
そのため、香港から日本への海外輸入となります。
海外発送で通関などもあって時間がかかるし、配送途中でのアクシデントが心配だという方も多いと思います。
その点については、後ほど「手元に届くまで」の項目で説明しますが、結論を言えば全く心配ありませんでした。
コア・コレクションを購入〜バンドルでの購入で割引
庶民クラスの私には流石に上下それぞれ2万円以上するウェアは到底買えないので、今回はRaphaの中では一番安い「コア・コレクション」の上下を購入しました。
コアジャージ+コアビブショーツは20,800円で購入できました。
しかも、この時は「お得なまとめ買い」ができて、ジャージとビブショーツ上下セットなどがバンドルで割引購入可能です。(それでも高いと言えば高いですが・・・)
単品購入だと、コアジャージは11,000円。コアビブショーツが15,000円なので5,200円お得になります。

残念ながら、現在はまとめ買いの項目は無くなっているようですが、セールもやっていますので、まとめ買いができなくてもお得に購入するチャンスは十分にあります。

支払いはクレジットカード、またはPaypalでの支払いです。
支払いは商品の発送日に確定します。
上の画面の値段の欄に税金額が入っていますが、税込価格で20,800円となっているようです。
カードの請求額は20,800円でしたのでまず間違いないと思います。
送料は18,000円以上は無料です。
18,000円未満の場合は、スタンダード配送で1,500円、エクスプレス配送で3,000円かかります。



支払いや配送については、変更になることがありますので、必ず自分でWebで内容を確認してください。
手元に届くまで
配送の追跡はしっかりできます
注文が確定すると、注文内容の確認メールが登録したメールアドレス宛に届きます。
金額、注文内容、配送先住所などをしっかり確認しましょう。


また、注文内容はRaphaの公式ホームページの「マイアカウント」にも登録されますので、そちらからも確認できます。
注文は午前10時半頃に行ったのですが、その日の夕方には商品の発送メールが届きました。


メールには、配送の追跡番号が明記されており、私の場合はスタンダード配送なのでYamato Logistics Hong Kongの追跡画面が表示され、配送状況がわかるようになっていました。


梱包(包装)
最終的に、上記のように6月7日の午前中に注文して、6月10日の昼には手元に届きました。
注文してから3日で手元に届いています。
国内の配送の翌日配達とはいきませんが、海外発送ではかなり短い日数で手元に届いたという感じです。


特に雑に扱われた感じもなく、包装に破れもありませんでした。
返品などについて


返品する場合の伝票まで入っていました。
購入してから90日以内で再度販売ができるコンディションの製品に限り返品、あるいは同等製品との交換ができます。
宛先は渋谷のRapha Japanになってます。
着てライドしたり、1回でも洗濯したりすると、返品できなくなります(当たり前ですが)。
またRaphaは、ウェアを購入して1年以内にライドを重ねるうちに体重が落ちて大きくなってしまった場合、新しいサイズのジャージを50%割引で購入できるそうです。



ライドでダイエットする人には、ありがたいサービスですね!
Rapha コアジャージ+コアビブショーツのレビュー
では、手元に届いたコアジャージとビブショーツを見ていきましょう。


きちんと包装されています。


柔らかくて着心地良さそうです。
デザインもシンプルでいいですね〜。
さっそく、着てみました。
コアジャージ


少し袖に余裕がありますが、コア・コレクションはフィット感としてはゆったり目にできているようなので、これでピッタリだと思います。
コアビブショーツ


ジャージに比べると、生地がしっかりしているからでしょうか、ビブショーツは若干キツめに感じました。
窮屈というほどではないので、これくらいでちょうどかなという感じです。
サイズ感と着心地
私の身長は約170cm、体重は64.5kgで、上下ともにSMALLサイズを注文しました。
サイズ感はSMALLでピッタリと言えるでしょう。
コア・コレクションは、タイト感はありませんが、生地がよく伸びて着心地は非常に良いです。
バタつくような感じもなく、それでいてギチギチのタイト感もありません。
ライドで一度、着て走りましたが、快適そのもの。
夏の猛暑であれば、さらに通気性の良いライトウェイトの方が良いかもしれませんが、こちらも十分通気性を感じました。



さすがRaphaのウェアだな、と実感させられました!
まとめ
サイクリングを快適にするには、ウェアはとても重要な要素になります。
Raphaはデザイン性で人気の高いブランドですが、着心地も快適性も、さすがRaphaだと思わせてくれるものでした。
値段は高いですが、それなりの理由があるな、と納得してしまいました。
さらに、実際に通販で注文してみて、注文から手元に届くまでの時間やアフターサービスもしっかりしており、通販でも安心して購入できることも確認できました。
コア・コレクションは、私のような庶民でも手が届く値段ではありすが、それでも、やはりホイホイと買える値段ではないですね。
機会があれば、Raphaのウェアをまた買いたいなと思いました。
【サイクルウェアなどの関連記事】
<ウェアについて>






<アイウェアについて>








雨の日のトレーニング、入会金や月会費もゼロでトレーニングできます


コメント