富士フィルムX-E4、X-T4が生産終了?!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

結構ショックです。

富士フィルム公式の直販サイト「富士フィルムモール」から、X-E4とX-T4が消えています。

カメラのキタムラのページには「完了商品」の表記が・・・。

 

うーん、X-H2s、X-H2が発売され、生産ラインをそちらに振り分けたのでしょうか。

すでに発売されているX-H2sはかなり在庫が潤沢。

最近の新モデルは予約の段階で在庫がなくなり、入手困難となるのが普通(?)。

ですが、X-H2sは2022年9月中旬においては、在庫切れの表記を見たことがありません。

X-H2sが売れていないということではなく、発売当初からかなり大量に生産して在庫切れを防いだのではと思われます。

カメラの生産に詳しいわけではないですが、あたかもX-E4の生産ラインをX-H2sに振り向けたように感じます(個人的意見です)。

 

富士フィルムのカメラ販売の戦略なのかもしれません。

しかし、X-E4はコンパクトなボディであるにもかかわらず、上位機種と同じセンサー、画像エンジンを登載した魅力的なカメラでした。

私のようにロードバイクに乗ってカメラを持ち歩く者には最適なカメラでした。

ハイエンド機をおもちの方でも、サブカメラとしてはかなり魅力的なカメラだったはずです。

 

X-T4については、年内に第5世代のセンサーを搭載したX-T5発売の噂もあるのでまだわかります。

第5世代のセンサーの生産ラインの確保のためなのかもしれませんが、X-E5の発売の噂のない今の段階でX-E4もディスコンにするのはどうなのかなぁという感じもします。

 

X-E4はそれなりに人気のあったカメラでした。

今回のディスコンで、中古市場でも在庫が殆どない状態になっています。

ライドにもっていくミラーレス一眼カメラとしておすすめしていたカメラでした。

私としては、非常に残念です。

早期のX-E5の登場に期待しましょう。

 

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://chari-came.com/fujifilm-xe4-review target=]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://chari-came.com/xf27mmf2-8-review target=]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

よすけと申します❗
「カメラ片手にサイクリングやアウトドアアクティビティを楽しんでいるフォトグラファー&サイクリスト。
ちゃりんこYoutuber(よすけちゃんねる)でもあります!
Morthanサイクルウェアの公式アンバサダー。
過去にはトレック・デイライトアンバサダーをやってました。
カメラ(写真)好き、自転車好き、アウトドア好きの皆さんのお役に立てるブログづくりを目指します。
どうぞよろしくお願いいたします❗

コメント

コメントする

目次